中学受験 4年生の頃の学校生活

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
決断

我が家では、子どもがちょうど4年生に進級した時に初めて、

中学受験をするか、しないかの家族会議を行いました。

 

事の発端は、周りのママ友から、

「誰々さんちの〇〇くんはどうも私立中学を目指すために、

塾に通い始めたみたいよ!」

という井戸端会議からでした。

 

その時、我が家が下した結論は、「中学受験はしない」でした。

 

一番の理由は、こんな時期から勉強勉強の

毎日を送らなければならないと想像すると、

子どもが可哀そうだと思ったからです。

ちょうどその頃の子どもは、

週1回それぞれ次の習い事をしていました。

 

・公文(算数) 

・水泳 

・サッカー

・ラグビー

 

もっとも関心の高かったのは、「水泳」「サッカー」「ラグビー」で、

「公文(算数)」は二の次のような感じでした。

 

身体能力は親に似て高く(多少盛っていますが・・・笑)、

いつもチームの中心的な活躍をしていました。

 

親としては我が子の活躍ぶりに、

それはそれは鼻高々で、

練習や試合がある度ごとに足を運んでは、

ほくそ笑んでいました。

 

一方、勉強の方はどうだったかといえば、、

総合的にはクラスの真ん中より若干上という

位置づけだったのではないでしょうか。

 

科目の中では「理科」と「算数」は好きな方で、

「社会」と「国語」は関心が薄かったようです。

 

なぜ、「理科」と「算数」が好きだったのかは、

3年生までの勉強の仕方に、

その理由があったと思いますので、

それは次回お話ししたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料eレポート|中学受験の悩みを解消!

あなたは中学受験でこんな悩みを抱えていませんか??

急遽中学受験を検討することに。何からどう始めればいいのか・・

6年生から勉強を始めるには、どのような塾を選べばよいのか・・

成績が伸びない。このままのやり方で合格できるのか・・

塾の宿題が多すぎたり、難しすぎて全然追いつかない・・

子供の勉強時間が足りない。いくら言ってもやらないし・・

学習のスケジュールの立て方がわからない・・

模試の偏差値が気になって勉強が全然手につかない・・

志望校が決まらない。どうやって受験校を選べばよいのか・・

過去問が難しすぎて歯が立たない。どうすればいいんだろう・・

入試まで数か月しかない。逆転合格する方法はないだろうか・・

など・・・もし、この中の一つでも思い当たるものがあれば改善できます。

中学受験で抱える悩みを55個にまとめ、その解消のためのノウハウを冊子にしたものです。

これを今なら無料プレゼントします^^

是非、お子様のサポートにお役立てください!!


EレポートをGETする(無料)

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。