こんにちは!那須です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、『中学受験|通勤電車で見かける風景~ママ友との上手な付き合い方~』というテーマでお届けしたいと思います。
中学受験のお子様のいる親御様の悩みの一つがママ友との付き合い方ではないでしょうか?
本記事ではママ友たちとどのように付き合っていけば良いのかということを一つの具体的な事例に基づきご紹介します。
こんにちは!那須です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、『中学受験|通勤電車で見かける風景~ママ友との上手な付き合い方~』というテーマでお届けしたいと思います。
中学受験のお子様のいる親御様の悩みの一つがママ友との付き合い方ではないでしょうか?
本記事ではママ友たちとどのように付き合っていけば良いのかということを一つの具体的な事例に基づきご紹介します。
こんにちは!那須です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、『中学受験|『偏差値の高い低い』と『志望校の合否』とは必ずしも直結しない』というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。
多くの受験生や親御さんに、いつも頭につきまとっていて、離れられないでいるのが、“偏差値”ではないでしょうか?
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、中学受験|心得ておきたい入試当日の過ごし方
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。
首都圏では2週間後の2月1日から、
いよいよ本番の入試が始まります。
今年は2月3日~4日は土日ですが、
1日~2日は平日のため、朝の電車やバスの混雑を
覚悟しておく必要があります。
特にラッシュアワーを経験したことのない子どもに
とっては、ギューギュー詰めの車内は過酷ですので、
具合を悪くしてしまう可能性だって否めません。
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、中学受験|塾への送り迎えも残りあとわずか~これからもずっと~
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。
特にこの寒い冬の時期になると、ふとした瞬間に急に
思い出すことがあるでんすよね。
授業が終わり塾を退出してから、歩いて60秒程度の
場所だったと記憶しています。
暖房の効いた車の中で、ホットコーンスープを私のために
買ってくれていて、「ご苦労さん!」と、そっと差し出す
父親の姿を。
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、中学受験|プレッシャーを力に変える効果的な方法
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。
11月23日の勤労感謝の日に、毎年楽しみにしている
ことがあるんですね。
それは、秩父宮ラグビー場で行われるラグビー早慶戦の
試合を観戦しにいくことです。
昨日もスタンドから両校の雌雄を決する熱い戦いを観て
心の底から感動に浸ることができました。
試合は、慶應のリードを早稲田が忍耐強く我慢しながら
追いかけ、残り10分で大逆転する、そんな戦況でした。
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、小学生が挑む中学受験の難しさと気持ちの持ち方
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。
あと数か月もすれば、
いよいよ小学校の卒業式がやってきます。
ついこの前に幼稚園を卒園したばかりなのに・・と
月日の経つ速さをつくづく感じると思います。
最近の小学校の卒業式というのは、何もかもがご立派で
私の卒業した頃とは雲泥の差だと感じましたね。
セレモニー然り、子供たちの服装も然りです。
わが子の小学校の卒業式に参列したときに、
壇上に一同立ち並び、校歌を歌う子供たちの姿を見て、
感じたことがありました。
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、
中学受験|短くもあり長くもある入試本番までの日程の過ごし方
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。
いきなりですが、今まで関東に住んでいる私からすれば、
中学入試とは1月、2月に行われるものであり、
全国都道府県でもきっとみな同じなんだろうと、
勝手ながらそう思っていました。
ところが、地域によっては年内12月に早くも入学試験の
行われる学校が幾つかあるということを知りました。
ちょうど今が10月ですから、入試本番まで残すところ、
2か月を切るか切らないかという、そんなスケジュール感
なんですよね。
続きを読む
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、
中学受験|志望校の入試倍率は気にしない!2つだけ意識するのみ!
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。
2018年入試の動向が以前にも増して、
よりリアルに気になり始める頃ではないかと思います。
専門機関の見解では、模試の受験者数の動向から、
4年連続で中学受験者数は増加する可能性が高いと
予測しているようです。
様々な要因があるのでしょうが、
2020年の大学入試改革の影響も多分にあるん
だろうと思っています。
おそらく、このトレンドは来年度以降もしばらく
続くのかもしれませんね。
もちろんすべての地域・学校が一律に増加傾向に
あるというわけではありません。
あなたのお子様が目指している学校の受験者数は、
どのような傾向になりそうでしょうか?
本日は、志望校の受験者数の動向をどのように捉え、
どのように対処していけばよいのかということを
お話したいと思います。
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、中学受験|秋以降に抱える親のストレス~その原因と対処法~
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。
だいぶ前にも、少しだけお話させていただきましたが、
大人の時間感覚と、まだ12歳の小学生の時間感覚とでは、
相交われない隔たりがどうしてもあるものです。
2月の入試まで、残り4ヶ月を切りましたが、
例えばこの4ヶ月という時間ひとつとってみても、
大人と子供とでの受ける時間的な感覚は違うものです。
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、
中学受験|通勤電車で見かける風景~中受を諦める母と子の・・~
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。
この『通勤電車で見かける風景~○○~』というお話は、
今まで特に意識していたわけではなかったのですが、
気づいてみれば今回で5回目になりました。
もともと、電車での移動中というのは、
私にとって色々と考え事をするのに適した場所で、
仕事のことだったり、趣味のことだったりと、
デスクでは中々思いつかないことが突然沸き上がってくる
そんなありがたい場所なんですね。
でも、そのようなアイデア探しの側ら、ふとした瞬間に、
たまたま関心のあるようなことを目にしたり、ふと耳にしたり
することがあります。
そのような時に綴ったりしています。
前置きが長くなりましたので、
早速今回もお届けしたいと思います。
どうぞ最後までお付き合いください。
この前の休日に電車で買い物に出かけたんですね。
平日とは大違いで、電車の中はちらほら家族連れが
いましたが、かなり空いている状態でした。
私は三人席の端に座り、バッグから本を取りだそうと
したんですが、その瞬間、隣の車両の斜め向こうの席から、
周りに聞こえるぐらいの大きな怒声を耳にしたんですね。
「今までどれだけ塾にお金を払ってきたと思うの??」
驚き、反射的に視線を向けたところ、
お母さんと小学校の6年生と思われる男の子の親子2人が
並んで座っていました。
お母さんは周りを気にした仕草を多少見せましたが、
矢継ぎ早に、
「いまさら受験をやめるなんて、恥ずかしくてもう
近所を歩けなくなるわ・・」
その一言で、子供が中学受験生であり、
今まで塾に通っていたものの、何らかの事情があって、
受験をやめたいと母親に告げたのではないか・・
そう感じました。
その間、子供はずっと顔を下に向けたままの状態でした。
間もなくして、私は電車を降りたので、
その後の状況はまったく知る由もありません。
子供は受験生としての厳しさや苦労をたくさん経験して
きただろうし、親も子供をいつも支えてきたんだろうと
思います。
その後、どういう道を歩むことになるかは分かりませんが、
希望に満ち溢れる新たな1歩を踏み出せていれば・・と
そう思いました。
本日も、最後までお読みくださりありがとうございました!
頑張っていきましょう!
★☆★☆★☆★好評ご案内☆★☆★☆★☆
中学受験で抱える悩みを55個にまとめたレポートを
無料プレゼント中!ダウンロードお待ちしてます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓