中学受験で子供のストレスに気をつけておきたい五月病と九月病

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スランプ

こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日でGWが終わりますね。
家族全員揃ってのGWは如何でしたか?

 

今年は受験生を抱え、何かと気苦労も多かったでしょうし、
さぞかし疲れたことと思います。
本当にお疲れさまでした!

 

明日からは通常どおり、子どもは学校、お父さんは仕事と
いつもの生活が始まりますね。

 

少しでも疲れが癒されますように。

 

私は逆に非日常の生活から、明日から忙しい毎日が始まると思うと、
少し気が重かったりしています。。
でもそんなことは言ってられないですよね。
適度に頑張ります!

 

さて、例年5月の連休明けは、
巷では五月病らしき大人を少なからず見かけることがあります。
おそらく、私の職場でも何人かを見かけるのではないかと思います。

 

でも、最近では子どもにも五月病のような症状が見られるようですので、
しばらく、お子様の状態を注意深く見ておいたほうが良さそうかもしれませんね。

 

例えば、このような症状です。

 

なんだか、やる気が起きない・・・

勉強する気がおきない・・・

集中できない・・・

身体がだるい・・・

学校に行きたくない・・・

塾に行きたくない・・・

・・・

 

4月からの新たな環境変化(学校のクラス替えや塾通い)で、
子どもは知らず知らずのうちにストレスを溜めてしまっているようです。

 

GWなどの長期の休みにより、気持ちが一旦平穏に戻ったと思ったら、
また休み前の日常に戻った途端、心身が環境にうまく適応できずに、
身体に不調が出てしまう場合があるようです。

 

五月病によるものなのか、それとも別の理由によるものなのかの見極めが
難しいですが、もしも五月病でなのであれば、原因はストレスのようですので、
発散させるなどのケアが必要なんでしょうね。

 

そしてこれは、夏休み明けにも同じような症状になる受験生である子どもが、
少なからず出てくるようですので、留意しておいたほうが良いかもしれません。

 

本日も、最後までお読みくださりありがとうございました!

頑張っていきましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料eレポート|中学受験の悩みを解消!

あなたは中学受験でこんな悩みを抱えていませんか??

急遽中学受験を検討することに。何からどう始めればいいのか・・

6年生から勉強を始めるには、どのような塾を選べばよいのか・・

成績が伸びない。このままのやり方で合格できるのか・・

塾の宿題が多すぎたり、難しすぎて全然追いつかない・・

子供の勉強時間が足りない。いくら言ってもやらないし・・

学習のスケジュールの立て方がわからない・・

模試の偏差値が気になって勉強が全然手につかない・・

志望校が決まらない。どうやって受験校を選べばよいのか・・

過去問が難しすぎて歯が立たない。どうすればいいんだろう・・

入試まで数か月しかない。逆転合格する方法はないだろうか・・

など・・・もし、この中の一つでも思い当たるものがあれば改善できます。

中学受験で抱える悩みを55個にまとめ、その解消のためのノウハウを冊子にしたものです。

これを今なら無料プレゼントします^^

是非、お子様のサポートにお役立てください!!


EレポートをGETする(無料)

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。