勉強法

6年生の夏休みの自由研究は中学受験勉強との合わせ技がお得!

中学受験、夏休み、自由研究

こんにちは。那須です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、6年生の夏休みの自由研究は中学受験勉強との合わせ技がお得!』というテーマで役立つ情報をお届けしたいと思います。

 

小学校の夏休みの宿題には恒例の自由研究がありますよね?

 

自由研究を宿題に出している、そもそもの趣旨目的から考えれば、その大切さには頷けるものです。

 

ただ一方で、今年の夏休みは受験勉強に軸足を置きたいので、できれば負担にならない、何か良いやり方がないかなあ・・・などと思ったりはしていませんか!?

 

おそらく、「時間がかからず、簡単にできるもの」というのが欲しているキーワードになるのではないでしょうか!?

続きを読む

中学受験|ドリルを挫折せずに効果的に続けられる勉強法とは

中学受験、ドリル、勉強法

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、
中学受験|ドリルを挫折せずに効果的に続けられる勉強法とは
というテーマでお役に立つ情報をご紹介させていただきます。

 

こういうことはないでしょうか?

 

基礎力アップを目指し、
漢字や計算ドリルを折角毎日続けようと計画を立てたものの、
途中で挫折し、いつのまにかまったく手つかずの状態・・・。

続きを読む

中学受験の勉強で苦手意識を薄める効果的な方法とは・・・

中学受験、苦手克服

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、中学受験の勉強で苦手意識を薄める効果的な方法とは・・・
というテーマでお役に立つ情報をお届けしたいと思います。

 

突然ですが、子供が机に座って頑張って勉強している
にも関わらず、なかなか頭に入らず成果に繋がらないと
いう悩みをお持ちではありませんか!?

 

これは本当に辛いものだと思います。

 

中でも苦手な分野を勉強するときには、
最たるものではないかと思います。

 

実は、勉強のやり方をほんの少し変えてみることで、
解決できる糸口を見いだせるかもしれません。

続きを読む

6年生から始める中学受験の秋からの勉強法~3つのポイント~

中学受験、スケジュール

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、
6年生から始める中学受験の秋からの勉強法~3つのポイント~
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。

 

9月~10月までをどのような取り組みを行うための
位置づけにあるのかをみていきたいと思います。

 

2月が入試本番の月だと仮置きします。
そうすると実質的に受験勉強できる期間は
残り5ヶ月になります。

続きを読む

中学受験|模試や過去問の上手な活用法~復習にこそ秘訣あり~

中学受験、模試、過去問

※<2018年10月8日:情報更新しました>

こんにちは!那須です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、『中学受験|模試や過去問の上手な活用法~復習にこそ秘訣あり~』というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。

 

最近、次のようなお話を聞くことがあるのです。

 

模試や過去問の復習をする意味ってあるのかしら?だって同じ問題なんて二度と出るわけないんだし・・。現在の学力を知るためだけの活用でいいんじゃないの?

 

模試や過去問が出来なかったからといって、いちいち気にしなくてもいいんじゃないの?だって、同じ問題が出ることなんてないんだから・・

 

もしかしたら、同じようなことを考えたことはありませんか??

続きを読む

中学受験の夏休み期間中のPDCAが秋からの飛躍に繋がる!

学習のPDCA

こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、
中学受験の夏休み期間中のPDCAが秋からの飛躍に繋がる!
というテーマで役立つ情報をお届けしたいと思います。

 

現時点での子供の学習課題と志望校の出題傾向との
重なる分野を、今後どのようにして解消していくべきかを
テーマに塾と面談し方向性を決定しました。
続きを読む

中学受験を6年生から始め、応用問題を解き始めるタイミングは?

中学受験、勉強法

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、
中学受験を6年生から始め、
応用問題を解き始めるタイミングは?

というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。

 

突然ですが、
今のお子様にとって、
新たな問題を数多く解かせるのと、
同じ問題を
繰り返し解かせるのとでは、
どちらの方が学力向上に
効果的なのかを
知りたいと思いませんか?

続きを読む

中学受験|苦手科目を克服するための3ステップ

中学受験、苦手科目、根本原因

※<2018年10月28日:情報更新しました>

こんにちは。那須です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、『中学受験|苦手科目や単元を克服するための3ステップ』というテーマでお役に立つ情報をお届けしたいと思います。

 

突然ですが、あなたはお子様の苦手科目や単元をどうやって克服したらよいか・・と悩んでいませんか??

 

本記事では、苦手科目や単元の克服する方法に加え、これらにどれぐらいの時間をかけ、どの程度まで得点アップを目指すしたら良いのかという入試合格を見据えた戦略的な側面まで含めて、3つのステップで詳しくご紹介します。

 

ステップ1:苦手となってしまった原因の洗い出し方法

ステップ2:苦手を克服するための改善取り組み方法

ステップ3:志望校の合格最低点をクリアするための戦略

 

最後までお読みいただくことで、苦手科目や単元を克服するための方法が分り、戦略的にどのように対処していけば良いのかを理解できるようになります。

 

それでは、早速ご覧ください。

続きを読む

中学受験|算数の「計算力」と「思考力」がグンと上がる勉強方法

算数の勉強方法

※<2018年10月10日:情報更新しました>

こんにちは!那須です。
いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、『中学受験|算数の「計算力」と「思考力」がグンと上がる勉強方法』というテーマでお役に立つ情報をご紹介したいと思います。

 

算数の入試問題で問われているのは、「計算力」「思考力」の2つに大別されます。

続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。