「私立中学」と「公立中学」との学費差

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コスト

私立中学に行きたいとの話を聞いて、

はい!じゃあそうしよう♪応援するよ(^∇^)

 

と二つ返事でいってみたものの、

当然考えなければならないのは家計のこと。

 

私立中学の学費

 

だって現実的にそうじゃないですか。

 

文部科学省の「平成18年度 子どもの学習費調査」によると、

 

私立中学→私立高等学校に通う場合と、

公立中学→公立高等学校に通う場合とでは、

大よそ2.3倍もの学費差があるようです。

——————————————————-

進路    中学校     高等学校     合計
公立   141万円   156万円   約300万円
私立   380万円   313万円   約700万円

——————————————————-

私立の場合、毎年116万円(月平均10万円)

の学費がかかるわけですね。

 

一方、公立の場合は、毎年50万円(月平均4万円)

ほどで済むわけですよ。

 

この学費の差を大きいとみるか、小さいとみるかは、

それぞれの家庭の懐状況にもよると思いますが、

我が家では正直な話、やはり私立は高いなあと思いましたね。

 

あなたは、どう思いますか?

 

この価格差に見合うだけの

メリットがあるのかどうか?

 

待ったなしでスタートしようとしていた

受験生活とは傍らに、そのようなことを考える日々が

しばらく続いたのも事実です。

メリットとデメリット

 

でも、最終的にたどり着いた答えは、

“私立に行かせるメリットは間違いなくある” でした。

 

それは、桐蔭学園の場合、

  • ラグビーをするにはこれ以上ない
    指導力、環境が整備されていること 
  • 入学時よりも卒業時の方が学力の伸長度が高く、
    大学入試に高い実績があること 
  • あらゆる面で個性を伸ばせる環境が
    用意されていること

 

です。

更にいろいろと調べてみると、

桐蔭学園は2つの種類の学校が

存在することがわかりました。

 

  • 桐蔭学園中学校
  • 桐蔭学園中等教育学校

両校の大きな違いは「普通系」か「進学系」かです。

部活は基本的には両校共通で一緒に行います。

 

何も知らなかった最初の頃は、

一括りで“桐蔭学園”を志望していましたが、

情報収集していく中で、「桐蔭学園中等教育学校」の方に

強い魅力を感じるようになってきたのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料eレポート|中学受験の悩みを解消!

あなたは中学受験でこんな悩みを抱えていませんか??

急遽中学受験を検討することに。何からどう始めればいいのか・・

6年生から勉強を始めるには、どのような塾を選べばよいのか・・

成績が伸びない。このままのやり方で合格できるのか・・

塾の宿題が多すぎたり、難しすぎて全然追いつかない・・

子供の勉強時間が足りない。いくら言ってもやらないし・・

学習のスケジュールの立て方がわからない・・

模試の偏差値が気になって勉強が全然手につかない・・

志望校が決まらない。どうやって受験校を選べばよいのか・・

過去問が難しすぎて歯が立たない。どうすればいいんだろう・・

入試まで数か月しかない。逆転合格する方法はないだろうか・・

など・・・もし、この中の一つでも思い当たるものがあれば改善できます。

中学受験で抱える悩みを55個にまとめ、その解消のためのノウハウを冊子にしたものです。

これを今なら無料プレゼントします^^

是非、お子様のサポートにお役立てください!!


EレポートをGETする(無料)

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。