中学受験|夏休みの勉強の成果を上げるにはスケジュール管理が鍵

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中学受験、夏休み、進捗確認

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、中学受験|夏休みの勉強の成果を上げるにはスケジュール管理が鍵
というテーマで役立つ情報をお届けしたいと思います。

 

夏休みも早いものでもう少しで前半の折り返し地点に差し掛かります。

 

都道府県によって夏休み期間に長短があるのはご存知でしょうか?

 

一番短い北海道では26日、長い千葉県で45日と
その差は実に2倍近くもあるようです。
※学期制の有無や各市区町村によって扱いが多少異なるようです

 

これはその土地の気候や風土と関係があるようですね。
夏休みの短い地域は、その代わりに冬休みが長いようです。

 

自由研究のテーマにしても面白そうかも?ですね!?

 

さて、夏休み前半の折り返し地点を迎えるにあたり、
お子様の学習状況はいかがですか?

 

毎日の夏期講習や家庭学習などで疲れも溜まってきている
頃かもしれませんね!?

 

遊ぶときは思い切り遊び、勉強するときには集中して勉強する、
陳腐かもしれませんが、本当にこれって大切なことです。

 

もちろん、目指す目標があるわけですから、学習能率を上げる
ためにオフを最大活用するということを主客逆転しないよう、
子供とは認識共有しておきましょう。

 

夏休み前半を折り返すにあたり、以前のブログでも少しだけ
ご紹介しましたが、夏休みの取り組み目標に対し、
現時点での成果の進捗状況を確認しておくことはとても大切です。

 

もしも計画に対し、順調に進捗できているのであれば、
今の調子で最後まで持続することで、秋以降きっと良い成果が
出てくるはずです。

 

一方、予定どおり進んでいなかったり、新たな課題が顕在化
してきているのであれば、子供と一緒に原因を考え、
挽回に向けてスケジュールを見直すことが必要ですね。

 

予定どおり進まない原因はいくつかのパターンあります。

 

・やることが一杯過ぎて消化不良に陥っている

・自身の学力を超えたレベルの勉強をしている

・目的、目標をしっかりと共有できていない

・目的、目標を見失ってしまっている

・上記以外でやる気を削がれる外部要因がある

・体調を崩してしまっている

・そもそも計画が立てられていない

 

大小含めると他にもありますが、概ねこの7つに
包含されると思います。

 

対応策については、過去のブログでほぼ網羅して
いますので、もしよろしければ参照いただければと
思います。

 

夏休みの残り期間は一応まだ半分以上はあります。
体調管理には十分留意しながら、夏休みを振り返って
みたとき、充実感と達成感で満たされるよう、
全力投球していきたいものですね!

 

頑張っていきましょう!!

本日も、最後までお読みくださりありがとうございました!

★☆★☆★☆★好評ご案内☆★☆★☆★☆

中学受験で抱える悩みを55個にまとめたレポートを
無料プレゼント中!ダウンロードお待ちしてます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料eレポート|中学受験の悩みを解消!

あなたは中学受験でこんな悩みを抱えていませんか??

急遽中学受験を検討することに。何からどう始めればいいのか・・

6年生から勉強を始めるには、どのような塾を選べばよいのか・・

成績が伸びない。このままのやり方で合格できるのか・・

塾の宿題が多すぎたり、難しすぎて全然追いつかない・・

子供の勉強時間が足りない。いくら言ってもやらないし・・

学習のスケジュールの立て方がわからない・・

模試の偏差値が気になって勉強が全然手につかない・・

志望校が決まらない。どうやって受験校を選べばよいのか・・

過去問が難しすぎて歯が立たない。どうすればいいんだろう・・

入試まで数か月しかない。逆転合格する方法はないだろうか・・

など・・・もし、この中の一つでも思い当たるものがあれば改善できます。

中学受験で抱える悩みを55個にまとめ、その解消のためのノウハウを冊子にしたものです。

これを今なら無料プレゼントします^^

是非、お子様のサポートにお役立てください!!


EレポートをGETする(無料)

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。