戦略

中学受験|家庭教師や個別指導を上手に活用するタイミングとは

中学受験、家庭教師、個別指導塾

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、
中学受験|家庭教師や個別指導を上手に活用するタイミングとは
というテーマで役立つ情報をお届けしたいと思います。

 

長い長い夏休みももうすぐで終わり、
いよいよ小学校が始まるころでしょうか!?

 

この夏休みで大小さまざまな課題をたくさん見つけることが
できたのではないでしょうか!?

 

短期ですぐに解決できるものもあれば、中長期に渡り
解決していかねばならないものもあることでしょう。

 

そこで、私から一つアドバイスさせていただきたいことが
あります。

 

それは、子供自身が自己解決できない大きな課題、
例えば志望校の頻出問題で是が非でも得点源にしなければ
ならないような課は、躊躇せず勉強を教えるプロに請う
べきだということです。

続きを読む

中学受験|学校選びは複数回受験できるかどうかも大切なポイント

中学受験、複数回受験

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、
中学受験|学校選びは複数回受験できるかどうかも大切なポイント
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。

 

突然ですが、
あなたのお子様の志望する学校では、複数回に渡って
受験できる入試制度が敷かれているでしょうか?

 

もしも、YESなのであれば、とても合格できるチャンスが
拡がりますのでフル活用することをおすすめします。

続きを読む

中学受験|6年生の秋から冬休みまでに行っておくべき対策

中学受験、秋、冬

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、中学受験|6年生の秋から冬休みまでに行っておくべき対策
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。

 

秋(9月)から冬休み前(12月下旬)までの約4ヶ月間の
期間というのは、大きく次の2つの目的を達成させるうえで、
とても要となる時期であると考えています。

 

①基礎力を完成させること

②過去問の合格最低点の見通しをつけること

続きを読む

中学受験|合格をグッと引き寄せる、休日の戦略的な活用法

中学受験、休日の過ごし方

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、中学受験|合格をグッと引き寄せる、休日の戦略的な活用法
というテーマで役立つ情報をお届けしたいと思います。

 

突然ですが、
あなたは、来年の受験日までに小学校の休みが何日あるかを
把握できているでしょうか?

 

もしかしたら、十分に把握できていないというのが、
実情なのではないでしょうか!?

続きを読む

納得!中学受験のやる気と成果は目的意識を持つことで生まれる

中学受験、動機、志望理由

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、
中学受験のやる気と成果は目的意識を持つことで生まれる
というテーマで役立つ情報をお届けしたいと思います。

 

この前、5年振り?に竹馬の友と久しぶりに再会したんですね。

 

この友人とはもう30年近くの付き合いがあり、
お互い何でも知っている仲ではあったんですが、
実は今回初めて知ったことがあったんです。

 

中学受験とまったく関係のない話だと、
このブログを書く意味がないので当然その話です^^;

続きを読む

中学受験は6年生の夏休みに志望校をどこまで絞り込めるかが鍵

中学受験、志望校の絞り込み

こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、
中学受験は6年生の夏休みに志望校をどこまで絞り込めるかが鍵
というテーマで役立つ情報をお届けしたいと思います。

 

志望校の絞り込みは順調にできているでしょうか??

 

もしかしたら、
まだ全然できていない・・・
どうすれば良いかやり方が分からない・・・
と悩まれているかもしれませんね!?

 

そこで、秋からの本格的な過去問演習に向け、
どのようなプロセスで志望校の絞り込みをして
いけば良いのかをご紹介したいと思います。

続きを読む

中学受験|苦手科目を克服するための3ステップ

中学受験、苦手科目、根本原因

※<2018年10月28日:情報更新しました>

こんにちは。那須です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、『中学受験|苦手科目や単元を克服するための3ステップ』というテーマでお役に立つ情報をお届けしたいと思います。

 

突然ですが、あなたはお子様の苦手科目や単元をどうやって克服したらよいか・・と悩んでいませんか??

 

本記事では、苦手科目や単元の克服する方法に加え、これらにどれぐらいの時間をかけ、どの程度まで得点アップを目指すしたら良いのかという入試合格を見据えた戦略的な側面まで含めて、3つのステップで詳しくご紹介します。

 

ステップ1:苦手となってしまった原因の洗い出し方法

ステップ2:苦手を克服するための改善取り組み方法

ステップ3:志望校の合格最低点をクリアするための戦略

 

最後までお読みいただくことで、苦手科目や単元を克服するための方法が分り、戦略的にどのように対処していけば良いのかを理解できるようになります。

 

それでは、早速ご覧ください。

続きを読む

中学受験|年間学習計画での夏休みの位置づけ【Part3】

夏期講習の受講相談

こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、中学受験|年間学習計画での夏休みの位置づけ【Part3】
というテーマで役立つ情報をお届けしたいと思います。

 

前回のブログでは、夏休みの学習計画をどういう視点で、
どのように組み立てればよいかという一つの考え方をお伝えしました。

 

今回は、夏休みに基礎力を向上させるために具体的にどういう方法を、
我が家では行ったのかを説明していきたいと考えています。

続きを読む

中学受験|年間学習計画での夏休みの位置づけ【Part2】

入試本番までにやるべき学習プラン

こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、中学受験|年間学習計画での夏休みの位置づけ【Part2】
というテーマで役立つ情報をお届けしたいと思います。

 

前回のブログでは、入試本番から遡って冬、秋にどういう学力水準にまで
仕上げる必要があり、そこに向かうために、夏休みをどういう戦略的な期間と
するのか、ということを考慮にいれ計画を立てることの大切さを書きました。

続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。