中学受験|計算力と漢字・語彙力は毎日の学習が好結果を生む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中学受験、継続学習

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、
中学受験|計算力と漢字・語彙力は毎日の学習が好結果を生む
というテーマでお役に立つ情報をご紹介します。

 

ここ最近のブログでは、秋以降入試本番までの時間の使い方を
テーマにしたものをいくつかご紹介してきました。

 

子供を取り巻く大小さまざまな山積する課題の中から、
必要なものだけに絞り込み、時間を最大投下するという
ものでした。

 

この必要なものというのは、
志望校の入試に出る見込みが高く、かつ苦手な科目・
単元の克服を中心としたものでした。

 

そして、案外軽視し後回しにしてしまいがちな学習が
ありますのでご紹介しておきます。

 

それは、次の2つのルーティンワークです。

・国語の漢字・語彙練習

・算数の計算練習

 

これを疎かにすると、本番入試で必ずしっぺ返しを
喰らうことになります。

 

詳細な学習方法については、以前ご紹介したやり方を
ご参照いただければと思いますので今回は割愛します。

 

大切なのは、頭で考えるレベルを超え、手が反射的に
答えを書いている領域にまでスピードと精度を高める
ことを目標とすることです。

 

この領域にまで到達するには、毎日の継続的な地道な
努力の積み重ねがどうしても必要です。

 

現時点までにどの程度の学習の積み重ねがあるかにも
よりますが、すでに1冊の問題集を複数回繰り返して
学習しているのであれば、その習慣を持続させ、
間違えたところの潰しこみを行えば良いと思います。

 

逆に、今まで継続的な取り組みが十分にできていなかった
ということであれば、過去をいくら振り返っても仕方ないので、
今日この瞬間からすぐにでも“毎日”コツコツ学習し続けることです。

 

漢字・語彙力や計算力が安定しなければ、
算数や国語の成績に影響するだけではありません。

 

理科の物理や化学の単元には計算の伴う問題がよく出ますし、
社会においては仮に答えが分かっても、正確な漢字が書けな
かったらスコアにはならないわけです。

 

そういう点でも、
軽視できないのはご理解いただけるかと思います。

 

少量でも良いので、
継続的に毎日学習していくことにより、
大きな自信にも繋がりますし、
成果は必ず目に見える形で現れてきます。

 

学習する際に意識することは、
「正確性」「スピード」です。

 

二律背反するかもしれませんが、
どちらも決して外せない必須条件です。

 

・毎日継続して学習するもの=漢字・語彙、計算等

・計画的にじっくり学習するもの=志望校対策

 

この2つが入試本番までの学習の柱にきっとなるはずです。

 

今回は頭では分かっていても、後回ししてしまいがちな
漢字・語彙力、計算力の学習についてご紹介させていただきました。

 

是非、今日から行動に移してみてくださいね。

 

本日も、最後までお読みくださりありがとうございました!

それでは、体調管理に気をつけて頑張っていきましょう!!

★☆★☆★☆★好評ご案内☆★☆★☆★☆

中学受験で抱える悩みを55個にまとめたレポートを
無料プレゼント中!ダウンロードお待ちしてます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料eレポート|中学受験の悩みを解消!

あなたは中学受験でこんな悩みを抱えていませんか??

急遽中学受験を検討することに。何からどう始めればいいのか・・

6年生から勉強を始めるには、どのような塾を選べばよいのか・・

成績が伸びない。このままのやり方で合格できるのか・・

塾の宿題が多すぎたり、難しすぎて全然追いつかない・・

子供の勉強時間が足りない。いくら言ってもやらないし・・

学習のスケジュールの立て方がわからない・・

模試の偏差値が気になって勉強が全然手につかない・・

志望校が決まらない。どうやって受験校を選べばよいのか・・

過去問が難しすぎて歯が立たない。どうすればいいんだろう・・

入試まで数か月しかない。逆転合格する方法はないだろうか・・

など・・・もし、この中の一つでも思い当たるものがあれば改善できます。

中学受験で抱える悩みを55個にまとめ、その解消のためのノウハウを冊子にしたものです。

これを今なら無料プレゼントします^^

是非、お子様のサポートにお役立てください!!


EレポートをGETする(無料)

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。