こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は、
中学受験でGW明けから夏休みまでに行いたい学習方法の定着(前編)
というテーマでお役に立つ情報を連載でご紹介したいと思います。
夏休みに入るまでのこの時期に、しっかりと土台を作っておきたい
2つの要素のうち、もう一つは「学習方法を定着させること」です。
6年生から中学受験を目指し、毎日頑張っている、あなたのお子様は、
塾を受験勉強の中心に据え、学習しているのではないかと思います。
学習方法を定着させることとは、
学力を向上させるために、塾で教わったことをどういう学習方法により、
身につけていくのかということです。
例えば、今日、塾で算数の数列を教えてもらったとします。
あなたのお子様は、この後どうしますか?
- 教わったから、もう勉強しない
- 教わった内容をテキストとノートを見て復習する
- 教わった内容を録音を聴きながらテキストとノートを見て復習する
- 教わった内容をテキストとノートを見て復習し、試しに練習問題を解く
- 教わった内容を録音を聴きながらテキストとノートを見て復習し、練習問題を試す
- 教わった内容を録音を聴きながらテキストとノートを見て復習し、練習問題を試し
更に、出来なかった問題を後日再度解きなおす - ・・・
これが確立されていないと、いつまでたっても自身の学習方法に
自信を持てないばかりか、成果も出にくくなってしまいます。
あなたのお子様にとって、最適な学習方法が見つかり、
早いうちに定着できることを願って止みません。
本ブログでは、我が家が実践してきた学習方法を、
これからもたびたびご紹介していく予定です。
一つの参考になさっていただければ幸いです。
本日も、最後までお読みくださりありがとうございました!
それでは、頑張っていきましょう!